12駅中8駅が京成線というくらい、京成が強い葛飾区。南北にはJRがそれぞれ、北を常磐線、南を総武線が走っています。荒川、中川と川が多いのですが、都心への通勤も意外と便利です。 金町・新宿・水元エリア 金町駅(JR常磐線) […]
暮らす
12駅中8駅が京成線というくらい、京成が強い葛飾区。南北にはJRがそれぞれ、北を常磐線、南を総武線が走っています。荒川、中川と川が多いのですが、都心への通勤も意外と便利です。 金町・新宿・水元エリア 金町駅(JR常磐線) […]
葛飾区は23区でも図書館の数が5位(平成30年 東京都公立図書館調査)と図書館が充実している地域のようです。私自身もおおいに図書館を活用していて、便利さを実感しているので、その便利さをお伝えできればと思います! 図書館は […]
ふと、葛飾区ってどれくらいの人が住んでいるのだろう?と疑問に思い簡単に調べてみました。データは葛飾区とか東京都での公開されているデータを使用。統計時期が平成31年だったり30年だったり若干違いますが、あくまでも「ざっくり […]