歯科検診の対象者 葛飾区から無料の歯科検診の封書が届いたので、さっそく行ってきました。令和2年度の対象者は40歳、45歳、50歳…と70歳まで。40歳以上70歳までが5年に1度の頻度で実施されるようです。 令 […]
暮らす
アリオ亀有の新規OPEN店、「すし銚子丸 雅」に行ってきた
2019年4月26日にアリオ亀有で新規でOPENした「すし銚子丸 雅」。回転寿司でおなじみの銚子丸ですが、この「雅」は「すし銚子丸」の姉妹ブランドで”回らない”寿司とのこと。 銚子丸と言えば回転寿司界でもネタの大きさが特 […]
令和初めての葛飾納涼花火大会の開催日決定!
まだ少し気が早いですが、先日の広報かつしかに2019年の葛飾納涼花火大会の有料指定席の販売の告知が掲載されていました。今年もそんな季節か。。。1年はあっという間ですね。今月から有料指定席の販売が始まるとのことでその情報に […]
リニューアル中のアリオ亀有に行ってみた
フードコートをはじめとして、いくつかの店舗でリニューアルが進んでいるアリオ亀有ですが、久しぶりに行ったところ、フードコートのイートインスペースが拡大してオープンしていました。 また、合わせて着々と新店舗もオープンしていた […]
「月曜から夜ふかし」で東京23区の500駅の中から家賃相場の安い駅に葛飾区がランクイン!
2019年3月18日放送の月曜から夜ふかしの「東京23区500駅のなかで最も家賃相場が安い街ランキング 」で葛飾区から2つの駅がランクインしていました。 葛飾区からは2つの駅がランクイン この内容の元ネタはSUUMOの【 […]
四ツ木駅のキャプテン翼ラッピングが想像以上に本気だった!!
四ツ木駅のキャプテン翼の装飾が気になったので、四ツ木駅へ行ってみました。ネットである程度知ってはいたものの、思った以上の装飾でした。 ホームに降りた瞬間からキャプテン翼の世界へ キャプテン翼を見ていたのはもはやウン10年 […]
葛飾区奥戸総合スポーツセンター体育館のトレーニングルームを利用するには
ジムに通いたいけどなかなか行けない、金額が・・・・などなど。そういう時に区の施設をうまく活用したいものです。そこでおすすめなのが、奥戸総合スポーツセンターのトレーニングルームです。 奥戸地区には総合スポーツセンター体育館 […]
柴又帝釈天のプロジェクションマッピングに行ってきた
平成30年2月に「葛飾柴又」が重要文化的景観に選定された記念イベントとして、平成31年3月4日~3月10日まで柴又帝釈天がライトアップされ、9日と10日は帝釈天でのプロジェクションマッピングのイベントが開催されました。 […]
葛飾区で野菜を作りたい
葛飾区の住宅街を歩いていると区民農園を見かけることがあります。区画はいつも埋まっていて、バラエティに富んだ野菜が育てられています。噂によると結構な激戦だとか。いつかやってみたいと思いつつ決心がつかないままなのですが、せっ […]
2019年春、葛飾区民の台所「アリオ亀有」のフードコートがリニューアル!
この前、アリオ亀有に行ったらフードコートでの改修工事が始まっていました。アリオ亀有と言えば葛飾区民にとって「とりあえずアリオ行けばだいたいのものは買える」という生活に必須な場所。中でも週末のフードコートのお昼時は座席が混 […]