2019年2月

食べる

カフェが併設!奥戸のベーカリーカフェぽぽろ

奥戸のベーカリカフェ ぽぽろ

カフェスペースがあるのがうれしい奥戸の「ベーカリーカフェぽぽろ」。こちらは江戸川区に本店がある「石焼パン工房ぴーぷる」が2018年5月にリニューアルOPENしたカフェ併設のパン屋さんになります。 場所は青砥駅と新小岩のち […]

暮らす

葛飾区で野菜を作りたい

葛飾区で野菜を作りたい

葛飾区の住宅街を歩いていると区民農園を見かけることがあります。区画はいつも埋まっていて、バラエティに富んだ野菜が育てられています。噂によると結構な激戦だとか。いつかやってみたいと思いつつ決心がつかないままなのですが、せっ […]

子育て

平成30年度5月の葛飾区小学校の児童数について

葛飾区の小学校入学の手続きとスケジュール

平成30年5月1日時点の東京都公立学校のデータを、東京都教育委員会が取りまとめています。(公開は平成30年10月25日)このデータから葛飾区の小学校についての状況を見てみたいと思います。 参考:平成30年度 東京都公立学 […]

子育て

平成31年度4月入学の葛飾区の小学校の申請状況

葛飾区の小学校入学の手続きとスケジュール

平成31年度4月入学の申請状況について、まとめてみました。10月末までに出された指定校の変更届を受けてそれらをまとめた情報になっています。 データは「平成31年度小・中学校新1年生指定校変更申請状況(最終)」を参考にして […]

子育て

葛飾区の小学校入学までの手続きとスケジュール 

葛飾区の小学校入学の手続きとスケジュール

葛飾区での小学校入学に向けての準備やスケジュール、そして平成31年度2月時点での学校別の募集状況についてまとめてみました。 葛飾区の小学校入学の手続きとスケジュール 通学区域で決められた学校への入学 居住地によって決めら […]

食べる

【柴又草だんご】吉野家の草だんごはよもぎが濃い!

吉野家の緑が濃い草だんご!

柴又と言えば草だんご。帝釈天へ続く参道には草だんごのいくつかあり、食べ歩きしたりお土産にしたりする方も多いかと思いますが、その場で食べるのが断然おすすめです。私も葛飾に引っ越してから何度となく草だんごを食べてきましたが、 […]

子育て

2019年4月入園の葛飾区での保活事情

葛飾区の保活、保育園事情

葛飾区で暮らすにあたり気になるのは子育て事情。中でも特にこの時期ヤキモキするのが保育園活動ではないでしょうか?私自身も保活の経験者ですが、当時とはまた保育園の事情が変わったようで改めて調べてみました。 管理人の個人的な見 […]