京成小岩駅の近く、踏切そばにある柴又街道沿のフルーツサンドと食事系のサンドウィッチ専門店桃と柚。 こじんまりとしたカウンターに色とりどりのサンドウィッチが並んでいます。訪問したのは平日の13:00過ぎ。それでも数名が並ん […]
柴又・高砂
高砂の隠れ家、天然酵母の森パン
ヨーロッパ風なレンガの建物が目印、森パン 京成高砂駅からでた道路をまっすぐ進むと住宅の合間にヨーロッパ風な建物の一角があります。そこにあるパン屋さんが森パンです。 お店はこじんまりとしてて、パンの種類は10種類ほど。 森 […]
京成高砂駅から徒歩5分。甘めから食事系までとり揃えが豊富なサンドリアン
高砂駅から柴又方面にむかう途中にある青い外観が目印のパン屋さん、サンドリアン。 今回はランチ用に3種類のパンを購入。そしてびっくりなのが全部100円台…!ミルクフランス、結構大きいけど160円! パンの紹介 […]
週に2日だけの営業!?柴又のベーカリー、グッデイストアにやっと行けた…!
柴又駅チカのベーカリー グッデイストア 前から気にはなっているもののタイミングが合わずして行けなった、柴又のグッデイストアにやっと行けました。 柴又駅から徒歩30秒とのことで、適当に来てしまったのですが、きょろきょろ上を […]
柴又七福神をめぐって御朱印を集めてみよう!
柴又周辺では七福神めぐりをすることができます。特にお正月は多くの参拝客で混雑していますが、あえてその時期を外して散歩として七福神めぐりをするのはいかがでしょうか? 葛飾区公式サイトに簡単な情報があるので、まずはこちらを確 […]
柴又へ行ったら食べてほしい「やぶ忠 帝釈天参道店」のお蕎麦
柴又に行ったらぜひ食べていただきたいのがやぶ忠のお蕎麦。お店の前では実際にお蕎麦の粉を引いている手打ちそばのお店です。 さくら定食が気になる・・・ いつもは定番のざるそばをいただいているのですが、今回はシェアする想定でさ […]
柴又帝釈天のプロジェクションマッピングに行ってきた
平成30年2月に「葛飾柴又」が重要文化的景観に選定された記念イベントとして、平成31年3月4日~3月10日まで柴又帝釈天がライトアップされ、9日と10日は帝釈天でのプロジェクションマッピングのイベントが開催されました。 […]
葛飾区No1のケーキ屋さん!?柴又ビスキュイ(Biscuit)の柴又ロール
我が家のハレ日のケーキはビスキュイという葛飾区民も多いのではないでしょうか?誕生日のホールケーキやクリスマスなどのイベント、あとは手土産用の焼き菓子でなどたびたびお世話になっています。 柴又ロールをいただきました いずれ […]
アットホームな手作りパン屋、京成高砂の陽だまり製パン
京成高砂駅から徒歩3分。こじんまりとした可愛いパン屋さんが陽だまり製パンです。 この道路は地元の人たちが駅へ向かう通勤・通学路。また、駅前への買い物帰りにちょっと立ち寄るのにも便利な立地です。 ベーシックで飽きのこないハ […]
試食とコーヒーのサービスがうれしい!リヨンセレブ 柴又店
店舗の軒先にカフェスペースがある柴又のリヨンセレブは、これからの季節におススメ。パンを購入するとコーヒーが一杯いただけるので、焼きたてのパンをコーヒーと一緒にいただくのが最高です。 柴又の住宅街にある地元に根付いたパン屋 […]