我が家のハレ日のケーキはビスキュイという葛飾区民も多いのではないでしょうか?誕生日のホールケーキやクリスマスなどのイベント、あとは手土産用の焼き菓子でなどたびたびお世話になっています。 柴又ロールをいただきました いずれ […]
食べる
アットホームな手作りパン屋、京成高砂の陽だまり製パン
京成高砂駅から徒歩3分。こじんまりとした可愛いパン屋さんが陽だまり製パンです。 この道路は地元の人たちが駅へ向かう通勤・通学路。また、駅前への買い物帰りにちょっと立ち寄るのにも便利な立地です。 ベーシックで飽きのこないハ […]
試食とコーヒーのサービスがうれしい!リヨンセレブ 柴又店
店舗の軒先にカフェスペースがある柴又のリヨンセレブは、これからの季節におススメ。パンを購入するとコーヒーが一杯いただけるので、焼きたてのパンをコーヒーと一緒にいただくのが最高です。 柴又の住宅街にある地元に根付いたパン屋 […]
カフェが併設!奥戸のベーカリーカフェぽぽろ
カフェスペースがあるのがうれしい奥戸の「ベーカリーカフェぽぽろ」。こちらは江戸川区に本店がある「石焼パン工房ぴーぷる」が2018年5月にリニューアルOPENしたカフェ併設のパン屋さんになります。 場所は青砥駅と新小岩のち […]
コッペパンが名物の下町のパン屋さん 「焼き立てパン ぜぺっと」
新小岩の「みのり商店街」にある町のパン屋さん、「焼き立てパン せぺっと」。下町コッペが人気とのことで、小ぶりのコッペパンにグザイを挟んだものが何種類もあります。また、米粉パンやライ麦、全粒粉などのパンもあり種類が豊富なの […]
あんパンの種類が豊富!製餡所のアンテナショップ、あんです MATOBA
新小岩の駅近にある「あんです MATOBA」。名前もユニークながら、その外観はまさに下町新小岩の風景に溶け込んだ町のパン屋さん。老舗の製餡所が運営するだけあり、あんぱんの種類が豊富。ベーシックなあんぱんから変わり種のあん […]
【柴又草だんご】吉野家の草だんごはよもぎが濃い!
柴又と言えば草だんご。帝釈天へ続く参道には草だんごのいくつかあり、食べ歩きしたりお土産にしたりする方も多いかと思いますが、その場で食べるのが断然おすすめです。私も葛飾に引っ越してから何度となく草だんごを食べてきましたが、 […]
[葛飾区近郊パン屋めぐり]行列ができるパン屋松戸の「Zopf(ツオップ)」
葛飾近郊にあるパンの有名店「Zopf(ツオップ)」へは、金町から車で30分弱くらいで行けます。今回は葛飾ではありませんが、個人的にずーっと行きたかった念願のツオップへ行ってきたので書いてみたいと思います。 住宅街に突如現 […]
地元の愛されパン屋「ラ タヴォラ ディ オーヴェルニュ」
高砂・柴又エリアにある パン屋さん「ラ タヴォラ ディ オーヴェルニ 」。カフェスペースも併設されているので、平日でもご近所の方々でにぎわっています。 名物モーニングビュッフェは500円から! ラ タヴォラ ディ オーヴ […]